忍者ブログ
[PR] ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
木のフォーク (制作)
今日は、木のフォークを制作☆


羊羹好きの母の誕生日が近いので、羊羹用のフォークを作りました。
材料は、ケヤキなんだとか。
右端のは、自分用のアイスクリームスプーンです。

木を使って食器を作ったのは初めてだったのですが、とても楽しかったです☆
PR
by minchiTrackbacks()Comments(0)
夏休みの終わり (制作)
新学期のスタートですね。
小学生の頃は宿題いっぱいぶら下げて、ワクワクしながら登校した覚えがあります。

今日は、八月に作ったネコバッチを紹介したいと思います☆
 

ネコバッチ特別バージョン
お友達へのプレゼントとして作ったものです。
お友達は、こんな色のネコを飼っているので、想像しながら…。






そういえば!!
皆様にお知らせ☆

今度、10月に行われるtransitという展覧会で、香港に行くことになりました☆
展示する作品は、前回紹介した謎の草の作品です。

実は、8月中も作品の制作はしていたのですが、草をひたすら植えていただけなので、どうblogにアップしようかずっと悩んでいました。
もう一段階進んだら、またアップします☆
by minchiTrackbacks()Comments(0)
部屋の中の草 (制作)

今日から、新しい作品の制作に入りました☆
全貌はまだ秘密ですが、お部屋の中でひたすら草を植えています。
by minchiTrackbacks()Comments(0)
絵本 (制作)


展覧会が始まって約4日目。

なんと!
展覧会に来てくださったお客様から、お仕事をいただきました!

今回は、ずいぶん前に制作した絵本も展示したんですけど、その絵本をとても気に入っていただいたみたいで、大人向けの絵本の制作を依頼されました。

なんと、ありがたい。

自分の作品を認めてもらうのは、やっぱり嬉しいものですね。


納入まで、かなりの期間をいただいたので、ゆっくり練っていい作品を残したいと思います☆


みんちは高校生の頃、教師をしながら絵本作家になろうと思ってました。

ところが、今まで作った作品は沢山ありません。
最近気づいたのですが、絵本には相当なこだわりがあるらしく、気に入った話とヴィジュアルが合致しないと、絵本は制作しないようです。

他の作品は気に入って無くても、作ることがあるんですけどね。
何ででしょうね。
by minchiTrackbacks()Comments(2)
展示用の棚完成☆ (制作)


学校の木工室で、展示用の棚を3週間ほどかけて、手伝ってもらいながら作りました。

というか、ほとんど作ってもらった感じなのですが(笑)
これが、もう本当に良い出来で…。

ありがとうございます。

ここに展示する作品を「もっといいものにしよう」というやる気が沸いてきました☆

展覧会まであと6日!!
ここからが正念場ですね…。
by minchiTrackbacks()Comments(0)
minchiの作品と制作の記録
MASTER : minchi
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/07 minchi]
[08/06 たん]
[07/07 minchi]
[07/07 麻理子]
[06/19 minchi]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
minchi
HP:
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
このblogでは、主に自分のフェルト小物ブランドstory tellerの制作と展示について書こうと思ってます。
暇があったら、のぞきに来てくれるとありがたいです☆
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH